また休場…横綱・照ノ富士の「引退」は大関・貴景勝の綱取り次第

公開日: 更新日:

 また、である。横綱照ノ富士(31)が九州場所(12日初日)を休場することが9日、決まった。

 途中休場した7月の名古屋場所で腰痛が悪化。その後、腰椎の一部を骨折していたことが判明、伊勢ケ浜親方によると、腰の状態は思わしくないという。

 照ノ富士の休場はこれで3場所連続19度目となり、横綱在位14場所で休場8度。来年1月場所での復帰を目指すものの、糖尿病も抱えるなどもはや身体はボロボロだ。引退待ったなしといえるが、ここで照ノ富士が辞めれば、「横綱不在」という相撲協会にとって悩ましい事態に直面する。

 そんな中、九州場所で最も注目を集めるのが、自身3度目の綱取りに挑む大関貴景勝(27)である。

 自身4度目の優勝を果たした先場所は11勝4敗にとどまり、熱海富士との優勝決定戦では注文相撲を取って波紋を呼んだが、横綱の昇進条件は「大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績」。6場所制となった1958年以降、2場所連続優勝した大関はすべて横綱になっている。優勝すれば綱取りは確実だろう。

 もっとも、ハードルは高い。令和時代に入って連覇を達成したのは照ノ富士(2度)ひとりだけ。肝心の状態もイマイチで、去る6日には古傷の首に違和感を訴え、二所ノ関一門の連合稽古に参加しなかった。貴景勝が新横綱になれば、照ノ富士も心置きなく髷に別れを告げられそうだが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」