「沖縄オバァの小さな偽証」友井羊著

公開日: 更新日:

 舞台は沖縄本島北部にある法テラス(日本司法支援センター)。金銭的に弁護士に依頼するのが困難だったり、過疎地域のため弁護士がいないといった、司法弱者のための駆け込み寺的な存在だ。

 相談を受けるのは、東京の大手弁護士事務所で活躍していたが、訳あってこの法テラスで働いているクールビューティーの阿礼沙英子。補佐役の事務員・大城は、地元のオジィ、オバァたちの方言の通訳担当でもある。

 不定愁訴に悩む嫁を離婚させようとする門中(沖縄独特の父系血縁集団)本家の舅姑、沖縄は飲酒運転摘発全国ワーストワンだが、お酒を1滴も飲んでいないのに酒気帯び運転で逮捕された男、トートーメー(位牌)の継承を巡って争う沖縄そば屋の兄弟といった、沖縄ならではの事件を、鋭い直感と決断力に富む沙英子と、オジィ、オバァたちとすぐに仲良くなる特技を持つ大城とのコンビが、見事に解決していく。

 沖縄の風俗や因習がたっぷり詰め込まれた、新スタイルのリーガルサスペンス。(光文社 1700円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及