積水ハウスもだまされた地面師詐欺の巧妙な手口

公開日: 更新日:

 地主になりすまして不動産をだまし取る地面師詐欺。昨年夏に公となった積水ハウスの詐欺被害ニュースに、なぜあれほどの大手企業がいとも簡単に引っ掛かるのかと、疑問に思った人も多いだろう。

 しかし、森功著「地面師」(講談社 1600円+税)を読めば、これはだまされるのも無理はないと言葉を失うはずだ。本書は、近年の主立った地面師事件の詳細を追ったノンフィクション。地面師が生まれた歴史的背景や、彼らの巧妙な手口を明らかにしている。

 積水ハウスの被害額は、史上最大額といわれる55億5000万円。地面師の犯行グループは、10人前後で構成されることが多い。犯行計画を立てるボスを頂点に、地主役に適した人物を探し、なりすましの演技指導まで行う「手配師」、パスポートや免許証など書類を偽造する「印刷屋」、振込口座を用意する「銀行屋」、そして法的手続きを行う「法律屋」には、本物の弁護士や司法書士が雇われている。

 さらに、彼らはペーパーカンパニーを用意して複数の売買を重ね、仲介者を増やして全体像を見えなくする術も駆使している。たとえ警察が動いたとしても全体像は見えず、なりすまし役の一部が罪に問われるのがせいぜい。多くの場合が不起訴処分となり、主犯格は再び野に放たれるという悪循環が起きているのだ。

 地面師詐欺のルーツは戦後の混乱期にまで遡り、地主不在となった焼け野原を転売してひと儲けしていた。バブルの崩壊により地面師も活躍の場を失ったが、東京五輪に向けた不動産バブルが起きる近年、息を吹き返しているのだという。

 犯行集団の頭目や、名手配師とされる人物たちの素顔にも迫る本書。迫真のドキュメントだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ