著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「オーディションから逃げられない」桂望実著

公開日: 更新日:

 いるよなあこういうやつって、と思わず納得してしまうのが太一だ。この小説のヒロイン渡辺展子と結婚することになる男だが、とにかく軽い男である。

 なんとかなるさ、というのが口癖の男だが、自分の両親が泊まるホテルの予約を忘れるのである。展子と太一が暮らす家は狭いので泊めることはできない。大丈夫だよ、キャンセルが出るんじゃないかなあと太一は言う。

 計画的に行動すれば何も問題が起きないのに、どうしてこの人はそれができないのか、と展子がいら立つ場面である。すべてがこの調子なのだ。ようするに、粗忽で、大ざっぱで、頼りにならない男である。もちろん長所もあって、それはとことん人がいいこと。パンを作らせてもだめで、レジを担当させると計算を間違うし、これはダメだと思っていたら、接客は天才的で、ようやく展子はほっと安心する。

 渡辺展子が中学1年のときから始まって、やがて結婚し、母親となり、ついには経営者となるまでのヒロインの半生を描く長編だが、生真面目な展子はがつんがつんと前に進んでいくので、ちょっとつらくなることがある。そういうときに、この太一の造形が物語の息抜きになっていることに留意。生きているときはいろいろ迷惑をかけられたけれど、死んでしまうと、いいやつだったなあと思い出すような男だ。いや、太一は死んでないんだけど。パン屋経営興亡記でもある。 (幻冬舎 1500円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」