動物たちの生きざまから人生哲学を学ぶ

公開日: 更新日:

 サイ・モンゴメリー著「動物たちが教えてくれた『良い生き物』になる方法」(古草秀子訳 河出書房新社 1750円+税)では、動物を愛するナチュラリストであり、ベストセラーを持つ作家が、叙情的な文章で動物たちの生態を紹介するとともに、彼らから得た“学び”をつづっている。

 ある年のクリスマス、著者は自宅の鶏小屋へ卵を集めに向かった。すると、一羽の鶏が小屋の隅に首を突っ込んで横たわっていた。脚を持って引っ張り出すと、一緒に出てきたのは純白のオコジョ。クルミほどの小さな頭に漆黒の目、そして口周りは鶏の深紅の血で染まっていた。

 大事に育てた鶏が殺されたのだから、オコジョに反撃してもよさそうなものだが、怒りはまったく感じなかったと著者は言う。目の前にいるのは体重わずか250グラムほどのかわいい生き物だが、世界最小の肉食動物の一種であり、ライオンのような獰猛さが凝縮されていた。自分の数倍もある獲物を一撃で仕留めることができ、1日の食事量は体重の3分の1にも及ぶ。そのオコジョから「私の獲物を返せ」とばかりの恐れを知らぬ視線を向けられ、かえって畏敬の念を抱いたという。

 同時に著者は、自身の母を思い出した。貧しく、田舎で、女性という三拍子揃った逆境で育ちながら、大学で学び、卒業生総代になり、FBIに就職した母。その生きざまが、生きるためのいちずな獰猛さを備えた純白のオコジョと重なったのだ。

 リーダーとしてのあり方を示してくれたエミュー、触れ合いと友情の素晴らしさを教えてくれた巨大ミズダコなど、動物を見る目線を変えてくれる本書。“動物から学ぶ”という姿勢を持つことで、人間らしさとは何かを考え直すきっかけにもなりそうだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪

  2. 2

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 3

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪

  4. 4

    東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

  5. 5

    都知事選落選の蓮舫氏を「集団いじめ」…TVメディアの執拗なバッシングはいつまで続く

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 8

    ソフトバンク「格差トレード」断行の真意 高卒ドラ3を放出、29歳育成選手を獲ったワケ

  4. 9

    “卓球の女王”石川佳純をどう育てたのか…父親の公久さん「怒ったことは一度もありません」

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方