「グッドバイ」朝井まかて著

公開日: 更新日:

 主人公は、幕末の長崎で菜種油を商う大浦屋の女主人・お希以。幼いときに母を亡くし、入り婿の父親とその後来た新しい母に育てられていたが、12歳のときに大黒柱だった祖父も亡くしてしまう。その後起きた大火事で父と母が失踪し、たったひとり残されてしまったため、姉のお多恵の嫁ぎ先に身を寄せながら、番頭の弥右衛門と共に大浦屋を立て直したという経歴の持ち主だ。

 当初家を継ぐために婿を迎えたものの、祝言を挙げて間もなく甲斐性なしだと見抜いて即離縁。女手ひとつで店を守ってきたのだ。あるとき、イギリスで茶葉が不足しているということを聞きつけ、お希以は今まで男たちがつくってきた商いのしがらみを打破すべく動きだすが……。

 2008年に小説現代長編新人賞を受賞しデビューして以来、直木賞や司馬遼太郎賞などを総なめにしてきた実力派の著者の最新作。本書は、幕末から明治にかけて世界を相手に商いをした大浦慶の生涯を描いた歴史小説だ。

 日本茶貿易の先駆者として財を成し、坂本龍馬や岩崎弥太郎とも交流があったとされる女商人の波瀾万丈の人生をダイナミックに描いている。

(朝日新聞出版 1600円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」