「記憶する体」伊藤亜紗著

公開日: 更新日:

「幻肢痛」とは、手や足など体の一部を切断した人や麻痺(まひ)のある人が、存在しないはずの手や足をあたかもあるように感じ、その感覚に伴う激しい痛みのことだ。原因は「動くだろう」という脳が記憶している手や足の動きと、現実の手や足の動きとのズレにあるという。心身二元論といわれるが、実際にはこのように記憶と体は不可分に結びついている。

 本書は体に刻まれた記憶がいかにしてその体に作動するのかを、12人の体の記憶を通して探っていこうというもの。

 登場するのは、視覚障害、四肢切断、麻痺、二分脊椎症などの障害がある人たち。それぞれ固有の記憶と体の関係を有しているが、共通しているのは物理的には1つの体なのに、実際には2つの体を使いこなしているように見えること。たとえば、19歳で全盲になった女性は、失明してから10年以上経つ今でも、著者のインタビューに答えている間、ずっと手元の紙にメモを取っていた。それは書くという能力が鮮度を保ったまま冷凍パックされているかのようで、見えない体を生きつつ、同時に見える前提で体を扱っているのだ。

 あるいは、交通事故で左足膝下を失ったダンサーは、左足を積極的に使うことでオートマチックに動く右足とは違ったマニュアル制御として、オートマとマニュアルの両様を駆使しながらダンスを踊っている。生まれつき脊椎が2つに分かれ下半身が麻痺している二分脊椎症の人は、痛みを感じないはずの足に血が出ているのを見ると、痛みを感じるという。恐らく上半身の記憶から「痛いような感じ」がつくられたものと思われる。

 自分の体の中に別の体がある――記憶が生み出す「多重身体」の不思議を紹介する本書は、人類の身体における新たな地平を開いてくれる。 <狸>

(春秋社 1800円+税)

【連載】本の森

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」