「免疫専門医が毎日飲んでいる長寿スープ」藤田紘一郎著

公開日: 更新日:

 免疫専門医として50年のキャリアを持つ著者。自身もさぞや健康的な生活を送ってきたのかと思いきや、50代半ばまでは不摂生ばかりで、痛風や糖尿病も患ったというから驚きだ。しかし、一念発起して体にいいとされる食事法を実践。おかげで80歳を迎えた今でも現役で活躍している。

 そんな著者が今でも続けているのが、毎日の食事に「スープ」を取り入れること。とくに、免疫細胞の70%が存在する腸を強くするスープを飲んでいるという。食材の栄養素や成分には、茹でたり煮たりすると溶けだしてしまう水溶性のものが多いが、スープならそれらを無駄なくいただくことができる。そして、じっくり煮込むことで消化のよい状態になり、胃や腸に余計な負担をかけずに済む。さらに温かいスープは体を内側から温めて血行を促進し、内臓の働きをアップさせてくれる。何より、具材を入れたら煮込むだけなので、他の料理よりも簡単だ。

 本書では、腸内環境を整えて免疫力強化に効果的な73のスープレシピを紹介している。

 例えば、オリーブオイルとにんにくで具材を炒め、だし汁で煮たキャベツとしらすのしょうがスープ。腸内細菌を増やす食物繊維豊富なキャベツと、糖尿病予防に役立つDHEAというホルモンの分泌を促すしらす、そして冷えを解消するしょうがで、長寿効果が期待できる。納豆とモロヘイヤとトマトのスープ、さつまいもともずくの梅酒粕スープ、サンマのヨーグルトスープなど変わり種もあって楽しい。

 忙しい人には、塩昆布とトマト、マグロとすりごまなどをカップに入れ、お湯や緑茶を注ぐだけでできるひとり分の超お手軽スープも紹介。今年の冬は、スープで乗り切ろう。

(ダイヤモンド社 1300円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ