「真珠とダイヤモンド」(上・下)桐野夏生著

公開日: 更新日:

「真珠とダイヤモンド」(上・下)桐野夏生著

 1986年、地元の高校を卒業した伊東水矢子は、萬三証券株式会社に入社した。中学時代に父親が病死したため、大学進学が難しかった水矢子は、給与の良い証券会社で金を貯めてから大学に行くつもりだったのだ。

 お茶くみやコピー取りなど雑務をこなす補佐的業務をする水矢子は、「フロントレディ」と呼ばれる窓口業務に就いた短大卒の小島佳那に憧れた。結婚相手を探しに来ている同僚に陰口を言われ、仲間外れにされても凜(りん)としている佳那と、フロントレディたちとは高卒事務員という立場で一線を画されていた水矢子は互いに親しみを感じて仲良くなっていった。

 そんなある日、なりふりかまわず出世をもくろむ同期の望月昭平が、野心的な佳那と組んで大勝負に乗り出すのだが……。

 証券会社を舞台に、バブル期の狂乱に巻き込まれていった若者たちの運命を描いた話題作。多くの若者が夢を描き、上昇志向をギラつかせていた時代の空気感と、その後の顛末がリアルだ。熱に浮かされたようなマネーゲームに取りつかれた一時代のエネルギーと、そこから反転して現実に直面した人々の本音が伝わってくる。

(毎日新聞出版 上巻1760円 下巻1650円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及