「国家は葛藤する」池田清彦、内田樹 著/ビジネス社(選者:佐高信)

公開日: 更新日:

若手学者や東大卒業生をリクルートする統一教会の手練手管

「国家は葛藤する」池田清彦、内田樹 著/ビジネス社

 1947年生まれで山梨大学や早稲田大学の教授をした生物学者の池田が79年に山梨大の講師になって間もなく、統一教会から電話がかかってきた。

「先生、今度韓国でセミナーをやるんで来てくれませんか?」

 当時、講演依頼などなかった池田に続ける。

「薄謝ですけど講演料は20万円出します。交通費も宿泊代も全部持ちますから」

 20万円はそのころの池田の1カ月分の給料と同じくらいだった。要するに広告塔になりそうな若い学者をリクルートしていたのだろう。そうした誘いが何度も来た。しかし、池田は絶対に怪しいと思い、「忙しいから」と言って全部断った。すると来なくなったが、池田の友だちの何人かにもそんな誘いが来たという。

 池田の告白に内田も応える。

「僕は1975年の卒業なんですけど、その年に東大の卒業生全員のところに『アメリカ3週間旅行無料ご招待』というのが来ましたね」

 オブリゲーション(義務)は「帰国してから一度報告会に顔を出していただきたい。それだけ。他に一切義務はありません」だった。

 内田の友人では参加者が1人だけいた。ただ、彼もその後に統一教会の信者になったわけではないと思う、と内田は語っている。

「統一教会はほんとうにお金があったんですね」という内田の述懐に、池田は「結局、こうしたお金は、安倍元首相を殺した山上徹也のお母さんみたいな貧乏人から集められたんだよな」と答えている。

 11月2日に私はXで、国民民主党の玉木雄一郎は統一教会の機関紙とも言うべき「世界日報」の元社長から寄付を受けていたし、同紙のインタビューに応じている統一教会シンパだと発信した。それに120万ものインプレッションがあったが、一番驚かれたのは、統一教会が自衛隊に働きかけてクーデターを起こそうとしていたと指摘したことだろう。ネタ元は、私が前回このコラムで取り上げた統一教会の元広報部長の証言である。「情報は正確です。私たちが情報漏れを避けながら真剣に取り組んでいるのに、困った男が出てくるんです。自衛隊工作は、おおっぴらにはできないことなんです」と大江益夫という広報部長は語っている。

 比例での絶対得票率が2割しかない自民党が議席を半数近く占め、統一教会と密着してこの国の政治を歪めている。 ★★半

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差