著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

恣意的な炎上商法を政治の場でやられたら権力者の思うツボ

公開日: 更新日:

 埼玉県をけなして炎上した千葉県出身の小島瑠璃子(写真)。その炎上をひもといていくと、キャラが重視されるバラエティー班ならではの炎上商法なのではないか、との疑問も湧いてくる。

 最近の炎上商法は、以前と違って単純なものではなくなっている。その要諦を一言で言えば、肉を切らせて骨を断つことだ。リスクを背負って仕掛けていき、最小限の傷にとどめながら、より大きな果実を得る。

 たとえば、現状からのステップアップ、新たなキャラづくりによって仕事の守備範囲を広げるなど、以前には持っていなかったサムシングニューを得るための「投資」というわけだ。

 たしかに、バクチ的な手法であり、リスクは小さくない。

 とはいえ、リスクとリターンとを見極めることさえできれば、低コスト、短期間で大きな注目やリターンを得ることが可能だ。もう一度、よく考えてみよう。多民族、多言語が前提のグローバル企業が、事前にキャンペーンのなかの人種ヘイト的な表現に気づかないままスルーするようなことが本当にあるのだろうか。すでに好感度の高いタレントが、あえて県民ヘイトを声高に言わなければならない必要が本当にあるのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ