映画で理解する「インドは何が凄いのか?」 大ヒット中「RRR」は製作費97億円の超大作!

公開日: 更新日:

 ビームを演じるN・T・ラーマ・ラオJr(通称NTRJr)とラーマ役のラーム・チャランはともにテルグ語映画界(テルグ語はインド南東部の言語)で活躍する「イケおじ」俳優で、ヒンドゥー神話の2大叙事詩「ラーマーヤナ」「マハーバーラタ」を想起させる濃い演技と踊りを見せつける。

 テルグ語映画の中心地ハイデラバードは、ヒンディー語映画のムンバイ(旧ボンベイ)が「ボリウッド」と呼ばれるのと並んで、「トリウッド」と称される。多言語で映画を製作・配給できる市場の厚みがインド映画の武器で、国内製作本数は世界一。日本でも「ムトゥ 踊るマハラジャ」(日本公開98年)や「きっと、うまくいく」(日本公開13年)でファンを獲得してきたが、インド映画はいま世界的な脚光を浴びている。

■世界最大のデモクラシー国家としての政治的安定性と豊富な人的資源

 その背景にあるのが、近年増す一方のインドの存在感だ。地球の人口80億人のうちインド人は約14.2億人。中国(約14.3億人)を抜いて2023年には世界一になる見込みだ。米中冷戦でサプライチェーンの分断が起きる中、工場や調達先を中国から他へ移動させる「脱中国」を余儀なくされるグローバル企業が熱い視線を送る先が巨大市場インドである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」