著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

社会との繋がりを求め 爆笑問題・太田光は自らのスタンスを貫き通す

公開日: 更新日:

 世間的なイメージでは、太田はそんなネットの意見など気にしないと思われがちだが、実はそうではない。「見てもろくなことはないっていうのはわかっているんだけど、気にしないほうが無理。漫才がウケたか気にするのと同じように、自分が出た番組がどのように世間に受け止められたかというのは気にします」(小学館「週刊ポスト」24年4月26日号)と言い、逆に気にしないとダメだと語る。「社会と繋がっているのが大衆芸能だから」(同前)と。

 そのスタンスはデビュー当時から一貫している。チェルノブイリ原発事故や中国残留孤児を扱ったネタを披露。「テレビでは流せない」と散々言われつつも、「テレビって昔からがんじがらめのメディアだからね。ダメな言葉の線引きが変わっているだけで本質的にはほとんど変わっていない」(同前)とあくまでも大衆が見ることができるテレビでギリギリ可能な表現を模索し続けた。

 太田が主張するのをやめないのは「自分の思ってることしか話せないから」(「Quick Japan」=前出)。だから、言っているときにそんなに大ごとになるなんて思っていないという。一時は「#太田光をテレビに出すな」がSNSのトレンド入りすることもあった。それでも「人に嫌われることより、自分に嫌われるほうがいやだから」(KADOKAWA「ダ・ヴィンチweb」24年6月12日)と自らを貫き通している。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  2. 2

    柔道ウルフ・アロン「誤審」「不可解判定」「AI審判」「やらせ疑惑」をとことん語る

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    吉永小百合(10)「15歳年上のバツイチと、よく一緒になりましたね」会員限定記事

  1. 6

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  2. 7

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    柔道ウルフ・アロンが“弟分”斉藤立を語る「仏リネール選手はタツルに持たれることを恐れていた」

  5. 10

    石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…