急な涼しさで下痢や睡眠不足に…「自律神経」はこうして守る

公開日: 更新日:

 台風のせいもあって急に涼しくなってきた。東京は23日の最低気温が24度だったのに、24日は21.6度まで低下。25日は午後9時時点で20.9度、26日は18.6度だ。窓を開けて寝ていて寒くなり、毛布を出した人もいるだろう。

 こう涼しくなると、心配なのが体調の変化。どんな影響が考えられるのか。

「自律神経がうまく機能しなくなる可能性があります」とは医学博士の左門新氏だ。

「人間の体は暑いと汗をかいて熱を放出。寒いと末梢血管を収縮させて体温の損失を防ぎます。この調整を行っているのが自律神経ですが、急に涼しくなると調整が追い付かず、立ちくらみや目まい、疲労、手足の冷えを感じることが多いのです。夜眠れなかったり、朝目覚めてもしばらくボーッとしているような症状も起きます。うつ病の人にとって睡眠不足は大敵なのでとくに注意が必要です」

 自律神経の不調で胃腸が正常に機能しなくなり、下痢や便秘に襲われることもある。免疫力が低下して風邪をひきやすくなるのも特徴。涼しさは“万病のもと”でもあるのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり