横森理香さんは「更年期障害」とどう向き合ってきたのか

公開日: 更新日:

 ただ、不思議と仕事への影響は一切ありませんでした。つらくて書けないと悩んだことは一度もありません。何があっても書けちゃう(笑い)。

 一番つらかったのは体よりも「心が苦しい」こと。気持ちが落ち込むことです。人は甘えから身近な人に恨みを抱いてしまいがち。我が家も過去10年間、夫婦の危機がありました。ホルモンバランスが悪くイライラしてしまう上に、男性も頑固になる年齢ですからね。更年期に離婚するご夫婦も多いと聞きます。

 この時期、心のよりどころを家庭の外につくるのも、ミッドライフ・クライシスを乗り切るコツです。私は46歳の時に同世代の仲間3人でコミュニティーサロンを始めました。私の趣味のベリーダンスをはじめ、ヨガやおしゃべりを同世代の仲間で楽しむ場所です。人数も随分増えました。毎日小一時間の運動をすると、よく眠れるし更年期症状が軽くなるんです。

 あと、年頃になって「心が落ち込んでるな」と思ったら、ホルモンバランスを疑って婦人科を受診することをお勧めします。女性の医師がいいですよ。どんなに優秀な医師でも、男性には分からない部分があると思いますので。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり