がん手術を通算8回 黒沢年雄は「もうお葬式も済ませた」

公開日: 更新日:

■“当たり年”だった3年前を境に死ぬことも怖くなくなった

 僕は16歳の時に、母親(39歳)をがんで亡くしました。最期に「としお、頼むよ」と言われた言葉をずっと背負って、長男として3人の弟の面倒を全部見ました。あの頃は、食べる物も着る物もなくて、生きるために何でもやった時代です。つらいこと、悲しいこと、逃げ出したくなることはいくらでもありました。でも逃げられなかったから、いつの間にか無意識でその境遇を楽しむようになっていったんです。

 病気だって同じです。妻に迷惑は掛けたくないから、入院中の洗濯だって全部自分でやっていましたよ。点滴ぶら下げてね(笑い)。後から“こんなことも自分でやったな”って思えば楽しいじゃない。

 がんの当たり年だった3年前を境に、死ぬことも怖くなくなりました。思えば、若い頃は無我夢中でウエーターから保険のセールス、トラック運転手……いろんな職業を経験しました。そんな実体験の引き出しをたくさん持っていたから、演技勉強ゼロの僕が、役者でやってこられたと思っています。その代わり、役者になってからは夜更かしも酒量も半端ではありませんでしたから、がんになっても不思議じゃないなとも思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋