<2>COPDの予防と改善に 10曲連続の演歌は1キロ走と同効果

公開日: 更新日:

 腹式とは簡単に説明すると、空気を鼻で思い切り吸い、ヘソあたりにその空気をため、そして腹にためていた空気を、口からゆっくりと吐き出すことの繰り返し。ヨガや気功、エアロビクス、武道などにも共通している呼吸法だ。 

「腹筋と横隔膜の収縮を十分に使った深呼吸法(腹式呼吸)は、内臓に対するマッサージとしても効果があり、内臓の血液循環が良くなり、酸素や栄養分が十分に供給されるようになります。カラオケはこれを継続することによって、COPDの改善、あるいは予防にも結び付く治療のひとつです」

 実際、カラオケによる腹式呼吸は肺の活性化以外にも、体にどれだけの効果を生むのか。

 腹式発声による演歌を1曲熱唱すると、約20キロカロリー燃焼させる。5曲歌うと、100キロカロリーになる。これは自転車で20~25分走行したのと同じカロリーの消費量だそうだ。

「5曲連続で歌いますと、運動量としては400メートル走と同じ。10曲ですと1キロを走ったことと同じくらいの運動量になります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ