男性も知りたい女性の尿トラブル 原因と対策法を医師に聞く

公開日: 更新日:

 昨年、“結婚できない女”といわれてきた阿川佐和子さんが6歳年上の元大学教授と結婚した。60代の結婚に世間がお祝いムードだったせいか、最近は恋愛や結婚を前向きに捉えて堂々とデートする熟年カップルも増えてきたようだ。子供が成長して2人だけの外出を楽しむ夫婦も多い。だからこそ知っておきたいのが中高年女性に身近な「尿漏れ」「頻尿」といった排尿トラブルだ。男性も理解していれば、さりげない気遣いができるはず。「女性医療クリニックLUNA ネクストステージ」(神奈川県横浜市)の理事長で医学博士の関口由紀医師に話を聞いた。

 尿漏れには、くしゃみや咳、運動、笑いなどで、腹部に力が入った瞬間に尿が漏れる「腹圧性尿失禁」と、強い尿意を感じてトイレに行くが間に合わない「切迫性尿失禁」がある。また1日に9回以上トイレに行き、生活に支障を感じる「頻尿」に悩む女性も多い。こうした排尿にまつわるトラブルの原因として最も多いのが「骨盤底障害」だ。骨盤底とは恥骨から尾骨に至るひし形のプレート状の臓器のこと。筋肉、靱帯、血管、神経などで構成され、内臓を支える、排便や排尿をコントロールする、姿勢を安定させるといった働きをする。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及