日食を見て目が焼けた…視力が低下し社会的失明の可能性も

公開日: 更新日:

 6月21日は、日本全国で部分日食が見られる日だ。国立天文台のホームページによれば、日食とは月が太陽の前を横切るため、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象。次に日本で部分日食が起こるのは2023年だが、これは一部地域でのこと。日本全国での部分日食は2030年6月1日で、10年後になる。天体ファンならずとも部分日食を楽しみたいが、二本松眼科の平松類医師は「日食を見るときは、くれぐれも“見方”に注意」と声を強くして言う。

「日食が起こるたびに、目のトラブルで来院する患者さんが増えるのです」(平松医師=以下同) 目のトラブルとは、「直接太陽を見て目が焼けてしまった」というもの。皮膚がヤケドを負うと、その瞬間から痛みを感じ、大抵は何とかしようと思う。ところが目の場合、太陽の光で焼けてしまっても、明らかな異常を感じにくい。

「太陽がまぶしくて目がくらんで見づらくなった経験は、多くの人がしていることでしょう。そういった感覚はあります。ところが、まぶしい、見えづらいなどと思っても、そのうち何とかなるだろうという程度の違和感なので、眼科に行こうとは思わない。痛みや、目が焼けたような感覚もありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場