俳優・井上純一さん 尿管結石の激痛を振り返る「指一本動かすだけで全身に…」

公開日: 更新日:

 当時の尿管結石の治療法は、ある程度の小ぶりの石の場合、水をたくさん飲んで尿と一緒に自然に流れ出るのを待つのが主流だったようです。でも自分の場合は、その先生の紹介で当時最新の治療だった「体外衝撃波結石破砕術」をすることにしました。衝撃波によって石を粉砕して、砂のようになった状態で尿とともに出すという方法です。体を傷つけることがないので入院は1日で済み、すぐに仕事にも復帰できました。今では珍しくないんでしょうけど、当時は全国で数台しか機器がなく、自分は埼玉の病院まで行って治療しました。

 恥ずかしかったのは手術台です。腰のあたりにバレーボール大の穴が開いているベッドにうつぶせで寝るんです。大事なところがちょうど出るそのベッドの下へ女性の看護師さんが入って、下から衝撃波を照射する部分に印を付けるんですよ。その時の恥ずかしさは忘れられません。照射の際の痛みもはっきり記憶に残っています。照射のたびに金づちで殴られるような痛みがあるのです。何回照射されたかは忘れましたが、麻酔されていたにもかかわらず、ガンガン殴られる痛みを感じました。時間にして30分ぐらいでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及