花粉症専門医に聞く(2)薬を飲むと眠くて仕事にならない…対策は?

公開日: 更新日:

 鼻詰まりには抗ロイコトリエンという薬がよく効きます。それだけで鼻詰まりが改善しなければ、鼻噴霧用ステロイドを追加するという手もあります。

「ステロイド」という言葉に「副作用が怖いから嫌」と過剰反応を示す方もいます。しかし、局所に使用するのみで、使用期間も限定的ですから、規定通りの使い方をしているなら副作用の心配は無用です。

 鼻噴霧用ステロイドは処方薬ですが、市販薬でも鼻炎スプレーがあります。こちらも、当然ながら説明書にある使用方法を守ってください。

 市販薬ということで軽く見てしまうのか、説明書を無視して何度も使いすぎてしまう人がいます。市販の点鼻薬には血管収縮剤が入っているものが多く、繰り返し使って何度も粘膜の血管を収縮させていると粘膜が炎症を起こして腫れ、かえって鼻詰まりがひどくなることも。これを薬剤性鼻炎といいます。

 思い当たる節がある人は、早めに耳鼻咽喉科で相談を。(つづく)

▽大久保公裕(おおくぼきみひろ) 日本医科大学大学院医学研究科頭頚部感覚器科学分野教授。奥田記念花粉症学等学術顕彰財団理事長。NPO花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会理事長。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?