「ギャンブル依存症」体験記(2)見知らぬ人と麻雀を打つようになったのが入り口だった

公開日: 更新日:

 当時は町じゅうに雀荘があって、違法行為という意識もありませんでした。初めは1000点50円のレートで、負けてもひと晩1万円くらいのかわいいものでした。

 編プロの若き女社長、なんていうとカッコよく聞こえますが、実際は事務所の家賃や社員たちの給料を毎月きちんと払うために、毎日必死で働いていました。契約ライターがいるといっても、アシスタントの給料や事務所維持費の大半は、私の原稿料で賄っていました。経営能力がまるでなかったので苦しかったですね。

 プライベートでも、当時、付き合っていたのが私に借金を押しつけて逃げるような男でね。それもストレスになりました。そんな男でも「私だったら何とかやっていける!」なんて、当時は根拠のない自信を持っていたんですよ。

 そんなふうに実生活はダメダメで、フラストレーションを抱え八方塞がり……。そのストレスが麻雀に向かいました。雀卓を囲んでいるときは忘れられる。口をきかず、何時間も楽しめる。言葉を交わさず、その場限りで終わりの関係、というのも煩わしくなくてよかったんです。

 麻雀って性格が出るから人間観察としても楽しかったし、もちろん、役満のように夢みたいな手で上がると快感で……。面白いことがたくさんありました。 =つづく

(構成=中野裕子)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及