【買い物依存症】山積みになった購入品を見つけた夫に促され…

公開日: 更新日:

 どんなに買っても満足できない。買った物を未開封のまま放置している──。女性に多い「買い物依存症」は、浪費癖から思わぬうちに進行している恐れがある。「マリアの丘クリニック」院長の近藤直樹氏に聞いた。

 夫と2人の子供と暮らす30代の女性は、出産をきっかけに専業主婦になり子育てが一段落すると日中に暇を持て余すように。夫の仕事が忙しく家庭内での交流が減り、孤独から抑うつ状態になっていた。寂しさを紛らわせるために買い物に出かけ、常連になると店員と世間話をする仲になり通い続けた。ある時、山積みになった購入品を発見した夫に勧められクリニックを受診した。

 買い物依存症は、過剰に買い物を繰り返す状態で、一時的な高揚感は感じるものの購入品への執着はなく、「買う行為」に強く依存するのが特徴だ。

「さらに、通常であれば何かの衝動が起こると脳の前頭葉が働いて抑制に働きかけるが、うつ病や双極性障害、発達障害の人は衝動抑制が障害されているので購買欲求が止められなくなる。買い物依存症は、これらの精神疾患に付随して現れる症状のひとつなので、正式な病名ではないのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及