ひょっとしたら死ぬかも…元テレ朝アナの佐々木正洋さん髄膜炎を振り返る

公開日: 更新日:

佐々木正洋さん(70歳/元テレビ朝日アナウンサー)=髄膜炎など

 2012年にフリーになってからというもの、次から次に病気をしました。特に印象深いのは、13年の「髄膜炎」です。「このまま死ぬんじゃないか」と思いました。

 当時、サラリーマンからフリーになって収入が半減し、世の中の厳しさとがむしゃらに戦っていました。できるだけ人に会い、1カ月に名刺を800枚も配っていた頃です。精神的にクタクタになっていたんでしょうね。

 ある日、朝から体がだるいときがありました。ちょうど、かみさんが女友達と2人でヨーロッパ旅行に行って、家に僕と愛犬だけだった間の出来事です。だんだん熱が高くなって、愛犬を抱っこしながら「つらいね~」なんて話しかけていたんです。すると、急に力が抜けてソファからズルズル滑り落ちてしまいました。

 その日は運悪く日曜日でかかりつけ医は休み。仕方なく救急病院にかかると、「きっと風邪でしょう」という頼りない診断をされ、薬をもらって帰ってきました。でも翌日になっても熱が下がらないので、かかりつけ医を受診すると、即座に「髄膜炎かもしれない」と判断し、「もし髄膜炎だと大変なので」と午前中の診察時間のあと、先生自らタクシーで大きな病院まで連れて行ってくれました。

 案の定、「ウイルス性髄膜炎」と診断され、10日間の入院を余儀なくされました。点滴治療が行われましたが、40度以上の高熱と頭痛に1週間苦しみました。それはそれは苦痛で、頭を1センチでも動かそうものならズキーン(!)とするんです。もうね、頭の芯まで痛いんです。だから頭は動かせない。寝返りを打つと痛みで目が覚めてしまって全然眠れない。朝になると、隣のベッドの人に「一晩中うなっていましたね」と言われるくらいで、つらくてつらくて本当にしんどかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された