(4)上司の立場にも気づいてもらう…外部の専門家のサポートが望ましい
そのためにも職場内で解決できない時は、本人が信頼している外部のカウンセラーや専門家にかかれる制度が望まれます。
障害者雇用促進が叫ばれてはいますが、定着率は思うようには上がっていません。障害者が自立できるためにも、行政は現場で実践している当事者たちの声をもっと聞いてほしいものです。 =おわり
(医療ジャーナリスト・油井香代子)
そのためにも職場内で解決できない時は、本人が信頼している外部のカウンセラーや専門家にかかれる制度が望まれます。
障害者雇用促進が叫ばれてはいますが、定着率は思うようには上がっていません。障害者が自立できるためにも、行政は現場で実践している当事者たちの声をもっと聞いてほしいものです。 =おわり
(医療ジャーナリスト・油井香代子)