【能登半島地震】現地ルポ「若者は災害の多いこの町を捨てて安全な地域へ」と町の区長が吐露

公開日: 更新日:

自主避難所に初めての明かり

 午後5時過ぎ、電気の通らない真っ暗な町の外れに明かりが1つ見えた。住民たちが自主的に避難先として整備した「元気の湯」だ。閉館した温泉施設で、有志の住民たちの手によって即席の避難所となった。この日、発電車が到着して、震災後初めて明かりがともった。食料は近くの避難所から炊き出しをもらうという。

「私たちは避難所に行っても追い返されてしまったんです。信じられなかったです」と60代女性は吐露した。

 この地域の避難所は、近隣の保育所か小学校に指定されていたが、人が集まりすぎて入れなかったという。行政の混乱ぶりが垣間見える。自主避難所ができるまでは、車中泊で氷点下に達する寒さをしのいだという。

 石油ストーブを囲んで話を聞いていると午後5時59分、立っていても分かる余震が施設を襲った。震度4だった。住民たちは冷静にストーブの火を消して会話に戻った。

(取材・文=橋本悠太、橋爪健太/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋