著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

インフレは怖いけど「投資をしなければ損はしない」SNS型投資詐欺に振り回されるな!

公開日: 更新日:

「3万円払ってください。24時間でAI(人工知能)が1億円にします」

 こんなバカな話を信じる人がいるのだろうか。でも、「3万円くらいなら捨てたつもりで賭けてみるか」──そう気軽に考える人はいるだろう。

 でも、冷静になってほしい。そんなことができるのなら、ネット広告なんて出さなくても、自分たちで増やせばいい。わざわざ募集なんかかけなくても済むはずだ。

 なんて、思っていたら、「もうすぐ死にますので、この世の中の裏話を暴露します。儲かる株も教えます」。

 そんな広告も出てきた。当の本人のまったく知らないところで──。AIの自動生成か何か分からないが、言葉巧みに投資を誘っている。こんな感じで被害者が続出。広告に使われた有名人たちは、政府に対策を訴え、広告を載せているプラットフォーム会社を訴えている。そして被害者たちも声を上げ始めた。

「SNS型投資詐欺」

 昨年の被害額は300億円に上るという。水面下での被害も多く、その金額はさらに膨れあがるだろう。森永卓郎さんに前沢さん、ホリエモンに厚切りジェイソンまで。業界人を巻き込む大騒動となっている。騙される方も騙される方。しかし、騙す方はもっと悪い。「あんなイカサマっぽい映像によく騙されるな」と思うが、当の本人たちは完全に信じ切っている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋