著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

悠仁さま進路先めぐる情報「根拠ない」は本当か? 秋篠宮家側近の“あやふやな説明”

公開日: 更新日:

「“根拠ない”はさすがに言いすぎ」と憤慨するのは皇室記者のひとり。悠仁さまが目指す大学に関し情報収集に努めてきた。6日に18歳の誕生日を迎え成年皇族となった悠仁さま。秋篠宮家側近トップの吉田尚正・皇嗣職大夫はこの日、進学先について「根拠のない情報が流れている」と語り波紋を呼んだ。

東大や筑波大をはじめ、これまで大学名はそれなりの理由があって浮上した。根も葉もないような言い方はいかがなものか」と皇室記者は反発。「宮内庁からの情報が乏しいため独自取材するしかなく、そうしてメディアの多くが行き着いた結論が東大推薦入学だった」と話す。一方、宮内庁OBは「吉田皇嗣職大夫を含め、庁内に秋篠宮家が全幅の信頼を置くスタッフがおらず、内実が伝わってこない」と問題の根深さを指摘する。

■東大進学説が囁かれるようになった発端

「悠仁さまが東大を視野に入れている」との見方が最初に出たのはお茶の水女子大付属小学校5年の時だ。2017年9月、中高一貫の渋谷教育学園渋谷(渋渋)の文化祭にお忍びで来訪。受験業界では「悠仁さま東大説」がまことしやかに囁かれるようになった。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ