闇バイトの応募者たちは一体何者なのか?若者に自重呼びかけるTV報道番組の「盲点」

公開日: 更新日:

「最悪の場合、死刑になります」──テレビの情報番組は連日、闇バイト強盗のあくどい手口と刑罰の重さを伝えるが、手を出す連中はいっこうに減らない。減らないどころか、いよいよ凶悪化、低年齢化して、中学生まで捕まった。オレオレや振り込めなど特殊詐欺の出し子・受け子らも増加中で、闇バイト検挙人数は去年の約10%増だった。

 テレビがあれだけキャンペーンしても減らないのはなぜか。そもそも10代、20代はテレビを見ない。お笑いバラエティーやドラマに興味はなく、スポーツもSNS動画で見てしまう。ましてや、闇バイトの危険性を警告しているワイドショーやニュース、報道番組など見るはずもない。

 フジテレビ系のワイドショー「めざまし8」の司会・谷原章介は、「(闇バイトをやってしまっても)早めの出頭。引き返すことに遅いということはない」と呼び掛けるが、番組を見てうなずいているのは中高年だけ。Z世代の4割が闇バイトの求人を見たり、勧誘されたりした経験があるというが、その危うさには気づいていないのが実態だ。

 さらに、「テレビ番組は闇バイトの実態を誤って伝えている」と元警察庁幹部は指摘する。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ