“真央人気”で3倍増 スケート連盟が貯め込んだ「13億円」

公開日: 更新日:

 いよいよ、ソチ五輪が7日開幕する。女子フィギュアの浅田真央(23)は何色のメダルを持ち返るのか。ファンならずとも気になるが、真央ちゃん人気によって、日本スケート連盟がボロ儲けしていることをご存じか。

 05年12月に弱冠15歳でGPファイナルを制し、鮮烈なデビューを飾って以降、スケ連は“真央バブル”を享受してきた。公表する財産目録によると、06年6月末に約4.6億円だった「正味財産」は、13年同期で約13.6億円まで膨んだ。実に約3倍増で、うち現預金は約2億4000万円から約9億円に跳ね上がっている。

「大きく貢献したのは、主催大会の放映権料です。05年度に年間約4500万円に過ぎなかった放映権料は年々うなぎ上りで、13年度には約2億円まで増えましたからね」(フィギュア関係者)

 資産増加は職員の待遇アップにも反映されている。スケ連の収支予算書によると、人件費にあたる「給料手当」の総額は過去3年度で6600万円、7000万円、8000万円とトントン拍子で増加。現在の職員数は13人で、1人平均の年収は約613万円。サラリーマンの平均年収(408万円=12年度)をゆうに上回る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北