走力時速32.7キロ…大谷翔平は投打に加えた“三刀流”だった

公開日: 更新日:

 投げて160キロ、打って137メートル弾。メジャーでも投打に規格外の才能を発揮するエンゼルスの大谷翔平(23)が、さらなる武器を備えていることが分かった。

 走塁だ。例えば日本時間4月5日のインディアンス戦。大谷はこの試合の第2打席でサイ・ヤング賞右腕のクルーバーから中堅に2号本塁打を放って周囲の度肝を抜いたが、当時、ネット裏にいた他球団のスカウトを本塁打以上に驚かせたのは続く第3打席だった。

 メジャーを代表するリリーフ左腕のアンドリュー・ミラーの初球を打って二ゴロ。このとき本塁から一塁に到達するまでの速度は毎秒29.8フィート(約9.1メートル)。時速にして約32.7キロだったからだ。

 メジャー平均は毎秒27フィート(時速約29.9キロ)だから、大谷の足はかなり秀逸。今季、一塁まで毎秒29.8フィート以上を記録したのは、昨年46盗塁のターナー(24=ナショナルズ)や29盗塁のバクストン(24=ツインズ)らメジャーでもトップクラスの走力をもつ選手たちだ。

 3月30日、アスレチックスとの開幕戦で内野ゴロを打った際に一塁へ到達するのに要したのは3.8秒。地元紙の「ロサンゼルス・タイムズ」(電子版)は「193センチ、90キロと大柄な割に、走塁はエリートレベル。足で安打を稼げるだろう」と報じた。大谷の足は開幕直後から注目されていたものの、詳細なデータによって改めてその走力が証明された。

 10日はDHの使えない敵地の交流戦で代打出場、メジャー3度目の代打で初安打を中前に放った。11日からは本拠地に戻ってツインズ4連戦。大谷はDHでの出場が予想されている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ