著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

五里霧中の東京五輪 カギ握るのは次期IOC会長候補のコー氏

公開日: 更新日:

 WAは厚底による記録続出に介入し、結局は40ミリ以内という条件で認めた。それから1カ月もしないうちにナイキは39・5ミリの新製品を発表している。

 こうした流れを最も警戒しているのが、長年、オリンピックのスポンサーを務めてきたドイツのアディダス社だ。バッハ会長はドイツ人、法律家、アディダス出身。そしてセバスチャン・コーは5年後の次期IOC会長と目されている。

■伝統的マイラー

 コロナ感染が解決しない今、いくら「順延」「開催」と叫んでも何も分からないパンデミックだ。ただ一つ言えることがある。

 コー会長は世界陸連のダイヤモンドリーグから5000、1万メートルを外した、長距離、マラソンに興味がない英国の伝統的マイラーなのだ。

 改めてマラソンの代表選考はしないと言う日本陸連にはカエルの面に小便でも、選手は頭に入れておいた方がいい。またマラソンの札幌移転のようなことが起きる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋