東海大野球部「大麻使用」で激震 巨人原監督に再建託すSOS

公開日: 更新日:

 名門野球部に激震が走った。

 東海大の山田清志学長らが17日に緊急記者会見を開き、硬式野球部の複数部員が、野球部の寮内で違法薬物である大麻を使用したとして、同部の無期限活動停止を発表したのだ。すでに優勝を逃している首都大学野球の秋季リーグ戦最終戦の出場を辞退し、この不戦敗を含み1勝4敗で最下位となった。

 東海大は昨秋まで同リーグトップの73度の優勝を誇る。全日本大学選手権4度、明治神宮大会3度優勝の強豪で、巨人原辰徳監督(62)や菅野智之(31)ら多くのプロ野球選手を輩出している。「母校でこのようなことが起き、大変ショック」とコメントした原監督、実はただのOBではない。巨人の監督を務める今も「客員教授」の肩書を持ち、今年1月には教員に向けた講義を行うなど関係は深いのだ。

 野球部員は計128人の大所帯。そのうち110人がグラウンドの敷地内に併設された寮2棟に分かれて生活している。そのうちの4人部屋で「1ケタ」の部員が大麻を吸ったという。

 巨人などで投手コーチを務め、母校の中大で2008年から4年間、監督を務めた高橋善正氏(評論家)がこう指摘する。

「当該部員が罰を受け、監督が責任を取るのは仕方ないとして、まず思うのは、関係のない選手も無期限活動停止というのは気の毒だということ。大部分の頑張っている部員に罪はありません。東海大は寮が2棟あり、部員が100人を超えているということで、目が届きにくいのは確か。中大は1棟のみで私が監督の頃は寮で寝泊まりをしていました。寝食を共にすることは選手を知るためでもあり、言葉は悪いですが、見張るためでもありました。イジメなどは密室の寮で発生することが圧倒的に多い。それでも目が行き届かない時のため、コーチや上級生にも目を光らせてもらった。親御さんから預かった選手に何かあってはいけない。大学スポーツは勝ち負けより人間形成。それは常に考えていたことです」

■質の高い高校生に敬遠される懸念

 こういう問題が発覚すると、大学のイメージは著しく悪化し、進学を控えた高校生に敬遠されるという悪循環に陥る。前出の高橋氏が続ける。

「来年のスポーツ推薦で入学する高校生はすでに決まっているでしょう。それでも無期限活動停止なのだから辞退者が出る可能性はある。顕著に影響が出るのは今の高校2年生が進路を決める来年。大学スポーツの場合、いかにいい高校生を確保するかという比重が大きい。外部の高校生に敬遠されるのはもちろん、東海大は毎年、相模など全国の付属高校から質の高い選手が供給される。そんな付属の子でさえ他大学に流出するかもしれない。事件後に選手が集まらなくなり、低迷するというのは、大学スポーツではよくある話です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ