著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

遠藤航 類まれな人間力と発信力で五輪代表を牽引する

公開日: 更新日:

 
 日本代表で8年間、主将を務めた長谷部誠(フランクフルト)が、ロシアW杯を区切りに代表を退いた状態で始動した森保体制。最初にボランチの軸に据えられたのは柴崎岳(レガネス)だった。
  
 同W杯で長谷部とコンビを組み、全試合先発したのだから、指揮官が重用するのも当然だった。
 
 その他にもW杯経験者の青山敏弘(広島)や山口蛍(神戸)も戦力と位置付けられたため、必ずしも遠藤は特別な存在ではなかった。
 
 その扱いが変化する契機となったのが、ベルギー1部・シントトロイデンへの移籍だ。
 
 湘南や浦和時代は3バックの一角で起用されることが多く、「世界で戦うことを考えるとボランチを極めたいけど、チーム事情もあるから仕方ない」と本人も中途半端な扱いに悩んでいた。
 
 が、18年夏に赴いた新天地では、ボランチの主力としてプレー。この働きが評価され、19年夏に当時ブンデス2部のシュツットガルトからオファーが届いた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり