モンスター井上尚弥「4団体統一」に追い風 強豪眼前でKO劇

公開日: 更新日:

 圧倒的な力で挑戦者をねじ伏せた。

 19日(日本時間20日)、ボクシングWBAバンタム級スーパー・IBF世界同級王者の井上尚弥(28)がIBF1位のダスマリナスと対戦。井上は序盤からプレッシャーを与えると、2回以降はボディー中心の攻勢。3回に左ボディーで2度のダウンを奪い、TKO勝利を手にした。

 これでWBAは5度目、IBFは3度目の防衛に成功。だが、井上が見ているものは防衛回数ではなく、4団体統一戦だ。6月3日発売の「Number」のインタビューでも、「(ダスマリナス戦の)その先を視野に入れています。この試合の次に統一戦ができる可能性はあると思っているんです」と発言している。

 そんな井上にとって朗報なのが、試合前に複数の米メディアが報じた統一戦だ。WBO世界バンタム級王者のカシメロとWBC同級王者のドネアが8月14日に対戦することが明らかになった。かねてカシメロの相手はWBA正規王者のリゴンドーと報じられていたが、ここにきて急きょ“割崩し”となったのだ。

「米ボクシング界も早く4団体統一戦をしたいのでしょう。昨年から続くコロナ禍で、興行を一時中断された。カネにシビアな米ボクシング界は、その損失分を埋めたい。5月にもスーパーライト級のジョシュ・テイラーが史上6人目の4団体統一を果たしている。防衛回数や複数階級制覇で話題をつくるには時間がかかるが、統一戦ならベルトの“調整”次第。カシメロVSドネアが組まれたのも、1人のボクサーにベルトを集めて統一戦をしやすくするためでしょう」(放送関係者)

 会場に来ていたカシメロとドネアを前にしてのこの日のKO劇。統一戦に向けてのアピールは十分か。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり