阪神7月勝ちまくり首位ヤクルト猛追も…「矢野ドラマ逆転V」には高すぎるハードルが

公開日: 更新日:

「みなさんもドラマを起こせると信じて」

 奇跡の逆転優勝を目指す阪神矢野燿大監督(53)の鼻息が荒い。

 7月31日のヤクルト戦は、相手の主砲・村上に3打席連続本塁打を献上し、2-4で敗れたが、同一カード勝ち越しを決めた。

 阪神はこの7月、勝ちまくった。20試合で14勝6敗、勝率.700をマーク。7月4日時点で首位ヤクルトに最大17ゲーム差をつけられていたが、わずか1カ月足らずで10ゲーム差まで縮めた。

 阪神の快進撃を支えているのは、強力な投手陣だ。7月の月間チーム防御率は驚異の1.29。中でも先発投手は5イニング未満で降板した試合が一度もない。むしろ、6敗したのが不思議なくらいだ。

 開幕当初は大きく低迷していたにもかかわらず、ここにきての猛追。ファンやメディアの間では「矢野ドラマ」を期待するムキも少なくないが、現実は厳しい。

 31日現在、首位ヤクルトの57勝36敗1分け、勝率.613に対し、阪神は48勝47敗2分け、勝率.505。仮にヤクルトが残り49試合を勝率5割(24勝24敗1分け)で乗り切れば、81勝60敗2分けで勝率.574となる。そうなると阪神は、残り46試合で引き分けがゼロでなおかつ、ヤクルトとの直接対決で負け越した場合、82勝(59敗2分け、勝率.582)が必要。34勝12敗、勝率.739で貯金を22個もつくらないといけないのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場