「60歳からはじめる『のどピコ体操』」 高牧康著

公開日: 更新日:

 アンチエイジングといえば、脳トレや足腰の衰えを防ぐ運動が真っ先に思い浮かぶが、“のど”に注目している人はどれだけいるだろうか。

 口から食べておいしいと感じる幸せは、人間の生きる基本。万が一寝たきりになっても、食べる喜びは最後まで保ち続けていたいものだ。そのためにも、のどのアンチエイジングでのみ込む力を維持し続けることは、体のどの部位を鍛えるよりも重要と言える。本書では、のどのフレイル(衰え)を招く原因を解説しながら、のどの鍛錬に役立つさまざまなエクササイズを紹介している。

 定年退職したり子供が巣立つなどして、会話の機会が減少してしまう中高年は少なくない。のどのフレイルの主な原因は、声を出さなくなることにある。年齢を重ねるほど、日々の生活の中で意識して声を出すことを心がける必要がある。

 試しに、出しやすい声の高さで「あー」と長く発声してみよう。男性で15秒、女性で12秒以上声を出し続けられない場合、声帯の萎縮が始まっており、のみ込む力も衰えている可能性が高いという。口を開けたときに奥に見える口蓋垂、本書では“のどピコ”と呼ぶいわゆるのどちんこが、収縮して後ろに反り返るような状態になると、のど全体の筋肉が使われ、鍛えられていることになる。

 例えば、「赤パジャマ、青パジャマ、昼間のパパ邪魔」という早口言葉を裏声で読んでみよう。裏声発生は地声発生よりものどの運動量が多く、のどピコも反り返る。またパ行とマ行はのどピコの上下運動を活発にする作用がある。

 ほかにも、「チッ」という舌打ちで三三七拍子をするのも、舌を鍛えてのみ込む力の強化に役立つという。のどのフレイル予防を習慣づけよう。

(PHP研究所 1200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」