日本人の祖先は黒潮を横断して上陸?

公開日: 更新日:

 アフリカで誕生したホモ・サピエンスは、およそ10万年前にはアフリカから出て、ユーラシア大陸全土へと拡散したといわれている。では、私たちの祖先が日本にたどり着いたのはいつで、どんな手段を使っての旅だったのだろうか。

 その謎に迫る渾身のドキュメントが、NHKクローズアップ現代+制作班著「3万年前の航海の謎を解く」(徳間書店 1800円+税)である。国立科学博物館の海部陽介博士をリーダーとするプロジェクトを3年にわたって密着取材し、祖先たちの旅の全貌に迫っている。

 海部博士のプロジェクトが明らかにしようとしたのは、ホモ・サピエンスがどのような舟と技術を使っていたのかだ。日本では3万年前の遺跡からホモ・サピエンスの化石が現れ始めることから、この頃に大陸から海を渡ってきたのではないかと考えられるという。

 しかし、ここで生まれるのが移動ルートの謎。DNAなどの分析からそのルートは3つと考えられており、まず北方ルートは大陸と陸続きだったため歩いてやってくることが可能だ。もうひとつは朝鮮半島からの対馬ルートだが、対岸が見える距離の航海であるため比較的容易だったと考えられる。

 最大の謎が沖縄ルートだ。大陸と陸続きだったという説は現在では覆されており、大陸と沖縄の間は広大な海で隔てられていたとされている。ならば3万年前、世界でもっとも速い海流のひとつである黒潮を横断するという高度な航海を、祖先たちはどうやってやってのけたのか。

 与那国島に自生するヒメガマという草を使った舟で古代の大航海を再現するなど、困難続きの実験もつぶさに紹介する本書。私たちの祖先の秘密に、一歩近づけるかもしれない。

【連載】ニュースこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり