中高生の1割が自傷経験…専門医に“親のNG行為”を聞いた

公開日: 更新日:

 自傷がやめられないと告白されたら、それを口にできたことを肯定的に評価する。「YOU」を主語にして何かを言うと、相手は支配されているように感じるため、「私はこう思う」と伝える。

 自傷を「人の気を引く行為」と考えている人がいるが、大きな間違いだ。自傷は「生きるための行為」。「本気で死にたいと思って相談しなかった=73・9%」「自殺未遂をしたときに相談しなかった=51・1%」(日本財団自殺意識調査2016)といった結果にあるように、ひそかに行われている。

■「命を大切に」と説くのは逆効果

 自傷をする子供の共通点は「つらい時に助けを求められない。人を信用できない」。どうしようもなくつらいことがあった時、それを誰にも言えないから、つらい気持ちを意識の中で“切り離す”ために自傷を行う。自傷はリストカットがよく知られるが、「火のついたたばこを皮膚に押し当てる」「頭を壁に強く打ちつける」なども含まれる。

「自傷でストレス対処を繰り返していると、だんだん慣れが生じてきてストレスに脆弱になります。以前は自傷しなくても耐えられたことにも、自傷せざるを得なくなるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北