著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

携帯番号は教えていなくても医師は患者をいつも気にしている

公開日: 更新日:

 担当医でなければ分からない場合で、担当医が不在であれば、病院側から担当医に連絡することもあります。多くの病院では連絡網がしっかり整備されているはずです。

 担当医は、昼は外来患者や入院患者の対応、内視鏡検査や手術を行っているなど、電話に出られないことはたくさんあります。夜でも、重症患者の対応や勉強会など、とても忙しく働いています。夜中になってからでも、病院の看護師から重症患者について連絡が入ることもあります。夜もゆっくり休めないのが現状です。

 国は働き方改革などと言ってはいますが、医師の残業時間上限は過労死ラインの2倍、年1860時間まで容認すると考えているようです。これはとてもおかしな話です。医師も人間なのです。

 医師は病院勤務のほかに、「専門医」の資格認定や新しい知識を得るために専門学会へ出席することが年に何回かあり、さらに私用でどうしても病院に不在になる場合もあります。

■「苦しい、たすけてー!」というメールに驚いたことも

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋