手術が年明けに…患者は年末年始をどんな気持ちで過ごすのか
とりわけ、急性白血病患者が紹介されてきた場合は大変です。まず、正月中の特殊な輸血の確保が急務です。赤十字血液センターに、供給をお願いする血小板や新鮮血などの輸血予定の単位数を申し込みます。
紹介されてきた患者の「生きたい」、われわれ医療者の「生かしたい」という一念で、闘いは早急に始まります。個室で強力な抗がん剤治療が開始され、ほとんど毎日採血を行って白血球数や血小板数などで病状を把握し治療します。
■かつては病棟でクリスマス会も
そんな忙しい中でも、私が長く勤務した「がん病棟」では、毎年クリスマスの1週間前のある日の午後にちょっとしたクリスマス会が行われていました。廊下に机を並べ、一人一人用意した紙の皿にショートケーキを置き、患者に座ってもらいます。そして、電気を消してろうそくをともし、ジュースを飲んだりケーキを食べたり、サンタクロースの格好をした看護師がハンドベルの演奏をしました。
そして12月24日の夜には、ろうそくを手にした看護師が「きよしこの夜」を優しい声で歌いながら、穏やかに廊下を回ってくれました。重症者の個室では、数人の看護師が患者のベッドの周りに集まり、小さな声で歌います。涙を流しながら聞いている方もいらっしゃいました。