著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

新型コロナの影響でがん検診を受ける人が大幅に減っている

公開日: 更新日:

 月1回、病院で外来治療を受けている親戚は、病院の掲示を見て、診察を待っている時間は駐車場の車の中にいて、自分が呼ばれるまで待機しているとのことでした。密閉、密集、密接の「3密」を避けることに徹しているそうです。

 乳がんを患っている親戚は、入院している病院でコロナの集団感染があり、実家の親が心配して私に電話をかけてきました。「どうしよう……」と相談を受けましたが、「今、入院中なら、担当医の指示に従うこと」と答えるしかありません。入院中の患者の不安も大変だろうと思いますが、その病院で毎日働いている職員もまた大変だと思います。

 ある友人は、電話でこんな話をしていました。

「郷土史の勉強会をやっているのだけど、講師の方から『コロナの抗体検査で陰性だったから大丈夫』と言われた。『受講生はみんな抗体検査を受けて、また始めよう』と誘われたが、自分はがんで手術と放射線治療が終わったばかりだから断ろうと思っている」

 私はこう答えました。「感染者がまた毎日増えているようなので、いまは3密を避けることが大切。不要不急の勉強会はもう少し待ったらどうですか? 抗体検査で陰性ということは、これからうつるかもしれないということでもあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北