頭の違和感 軽いくも膜下出血は医師も見分けられない?

公開日: 更新日:

 すぐさま命に直結する脳の病気がくも膜下出血です。脳の太い血管にできた脳動脈瘤という“こぶ”が破れることで、脳の表面を覆うくも膜下腔に、ある日突然出血が起きる病気です。適切な処置が行われたとして、一般的には後遺症なく元の生活に復帰するのは約50%で、何らかの後遺症が残ったり、亡くなられる方が残りの50%といわれています。

 典型的な症状としては、後ろからバットで殴られたようなかつて経験したことのない激しい頭痛です。頭痛と共に意識がなくなり昏睡状態で救急車で運ばれる患者さんは診断が容易ですが、比較的軽い頭痛で本人が1人で歩いて外来受診された場合は、脳神経外科医でも正直見分けるのが難しいことがあります。

 つまり、CTやMRI、髄液検査などを行わないと診断がつかず、単なる頭痛と診断されて鎮痛薬のみ処方されて帰されるケースは少なくありません。そして自宅に戻ってから再出血して重体になったり、亡くなってから「あの時の頭痛が前兆だったのかもしれない」と思い返される方がいらっしゃるのが現状です。

 私の病院では、万が一に備えて頭痛を訴える患者さんには極力検査を受けていただいています。普段は頭痛持ちでない方が違和感を覚えたのでしたら、最近は小さなクリニックでもCTやMRIの設備が整っていますし、大学病院のように予約に苦労したり待ち時間も長くないですから、最寄りの「脳神経外科」もしくは「脳神経内科」を訪ねてください。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑