新型コロナワクチン接種後死亡は9月23日までに1881件 =厚労省報告

公開日: 更新日:

 厚労省は今月7日、新型コロナワクチンの接種と副反応との関連性を議論する専門部会を開催した。

 同会に提出した資料によると、予防接種開始(2021年2月17日)から22年9月4日までに新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例は1855件(ファイザー社製1668件でうち4回目接種後22件、モデルナ社製185件で同11件、アストラゼネカ社製1件で同1件、武田社製ノババックス1件で同1件)。

 その後、9月5~23日に26件(ファイザー社製12件でうち4回目接種後8件、モデルナ社製は14件で同4件、アストラゼネカ社製0件、武田社製ノババックス0件)の報告があった。

 つまり、予防接種開始以来19カ月余りの間に、1881件(ファイザー社製1680件でうち4回目接種後30件、モデルナ社製199件で同15件、アストラゼネカ社製1件で同0件、武田社製ノババックス1件で同1件)の死亡が報告されたことになる。

 専門部会では22年9月4日までに報告された12歳以上の1844件の死亡とワクチン接種との関連について、α=ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの、β=ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの、γ=情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの──と評価している。その結果は以下の通り。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり