著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【パルメザンチーズ】高齢者の骨粗しょう症予防におすすめ

公開日: 更新日:

 パルメザンチーズはイタリアの特産品で、非常に硬くて粉状にすることができるハードチーズです。パルメザンチーズの製造は一年中行われているので特定の旬はないのですが、イタリア料理のおいしい季節は秋から冬。塩味が強く、風味豊かで、そのままチーズとして食べられるほか、パスタやリゾット、温かいスープなどに使われ、風味とコクを引き立てるためによく使われるようになる食材といわれているそうです。

 パルメザンチーズは粉状にすれば保存が容易で、料理に手軽に利用できるため、多くの人に親しまれています。特に同じ量で牛乳の10倍以上のカルシウムを含む栄養価はとても画期的! 効率のいいカルシウム補給に効果的です。というのも、乳製品全般は他の食品と比較してもカルシウムの吸収率が高く、その中でもチーズは特にカルシウム吸収性が優れているのです。

 チーズのカルシウム吸収の高さには、熟成過程で生成されるカゼインホスホペプチドや、チーズを食べることで副甲状腺ホルモン(PTH)の作用がカルシウムの吸収を高めることや、乳製品に含まれるカゼインカルシウムが体内でより効率的に吸収されることも要因のひとつです。そのため、カルシウム不足から引き起こされる骨密度低下を防ぐための理想的な食品とされていて、高齢者の骨粗しょう症予防に効果的であることがわかっています。高齢者を対象にした実験では、チーズを摂取する人は牛乳の摂取頻度も高いことがわかっています。歩行速度が速く、歯の本数が多く、ふくらはぎの周囲長、善玉コレステロール値が高い傾向の相関は、チーズを取っている人に優位であることが報告されています。また、尿失禁や貧血の頻度が低いことや、認知機能を評価する指標であるMMSEのスコアが高い傾向も示されていました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」