大量のフケが出る人は「粃糠性脱毛症」で薄毛が進むリスクあり
「粃糠性脱毛症は比較的男性に多いとされています。ただ、男性と比較して女性は髪の毛が長く、ただでさえ頭皮の通気性が悪い上に、耳の後ろのくぼみに髪の毛が密集しやすく乾きにくい。当院で粃糠性脱毛症と診断された方の中でも、耳の後ろから襟足にかけて症状が見られるケースも少なくありません」
■シャンプーに注意
ある50代後半の女性は、約3カ月前から猛烈な頭のかゆみと大量のフケに悩まされていたが、元々乾燥肌なため季節的なものだろうと市販の保湿シャンプーで対処していた。ヘアセットがしづらいと感じていたある日の夜、風呂場の排水口に抜け毛がびっしり詰まっているのに気付き、慌てて受診した皮膚科で粃糠性脱毛症と診断された。
頭皮の炎症の状態に合わせて、ステロイド外用薬、抗生剤、抗真菌薬などが使われる。掻きむしる行為によって頭皮に傷がつき、細菌感染を起こしている場合には抗生物質が処方される。皮脂の分泌が少ない人に対しては、ビタミンB群のサプリメントも有効だ。
「頭皮は顔や腕などと違って髪の毛があるので外用薬を塗るのが非常に難しく、塗れば塗るほど頭皮はべたつきやすい。そこで当院では、マラセチアの異常繁殖を抑え頭皮環境を改善させる『ケトコナゾール』をシャンプーに溶かしたものを処方しています。市販のシャンプーに含まれるミコナゾールよりも頭皮湿疹に対する効果が高く、早い人だと1カ月で症状が改善します。ただ、皮膚の病気と同じく頭皮は治療に時間がかかる上に何度も繰り返しやすい。特定の部位だけにかゆみがあると再度受診される方も一定数見られます」