髪<上>シャンプーが抜け毛や薄毛の原因になる可能性あり

公開日: 更新日:

 髪は、体の司令塔である脳を暑さや寒さ、紫外線などの外的ダメージから守る役割をしている。また、体の中にたまった重金属などの有害物質を排出する器官でもある。とはいっても、機能よりも見た目の印象を決定づける部位というイメージが強いだろう。

 だからこそ「抜け毛」「薄毛」「パサつき」などの髪の変化は、誰もが気にするところだ。そうならないためにも「良かれ」と思って毎日、念入りに洗髪している人も多いはずだ。しかし、洗髪の仕方によっては、かえって逆効果になる場合がある。「白金ビューティフルエイジングクリニック」(東京都港区)の山口麻子院長が言う。

「ほとんどのシャンプーには、『合成界面活性剤』が大量に含まれています。それを毎日、何年も使い続けることが体質に合わない人が、大ざっぱに10人中、少なくとも3人程度はいます。そのような人は、気づかないうちに髪の成長が阻害され、抜け毛や薄毛の原因になっている可能性があるのです」

 界面活性剤とは、1つの分子内に油となじみやすい部分(親油性)と水となじみやすい部分(親水性)の2つの部分を併せ持つ物質の総称。本来、水と油のように混じり合わないものを混ぜ合わせる作用があり、汚れを落とす洗浄の働きをする。ほとんどの洗浄剤の主成分になっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及