著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

足のむくみから重大な病気が見つかるケースはあるのか?

公開日: 更新日:

 足に痛みがあっても歩けないほどの痛みでなければ、放置する方も多いでしょう。ですが、足の症状から重大な病気が見つかるケースはまれではありません。

 以前、当院を訪ねて来られた60代後半の女性もそんな方でした。

「足の違和感を覚えたのは、主人と外食に出かけた後のことでした。帰りの電車で左足の甲に痛みがあり、自宅で靴下を脱いで見てみると、小さな靴擦れができていたのです。絆創膏(ばんそうこう)を貼って様子を見ていたのですが、一向に傷が治らないばかりか足の指先が紫色に変色してきて……」

 その後は足の痛みをかばいながらも、なんとか仕事は続けていたとのこと。ところが1カ月後、足先の変色が足首にまで広がり、受診した近所の皮膚科で塗り薬を処方されたといいます。次第に靴擦れでできた傷の痛みが悪化し、当院を受診されたのです。初診時に動脈硬化の有無を調べるABI(足関節上腕血圧比)検査と下肢血管エコー検査を行っても異常はありません。

 そこで、膠原(こうげん)病由来の血管炎ではないかと目星をつけて血液検査を行うと、初期の膠原病と判明しました。幸い、膠原病の治療を受けたことで足先の変色は改善し、治りが悪かった足の傷も塞がりました。この方のように、足に不調があっても局所的な症状と捉えられ、正確な診断を受けるのが遅れると命に関わるリスクが高くなるケースもあります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された