(3)肺がんの重粒子線・陽子線治療は肺機能低下の高齢者に勧めたい

公開日: 更新日:

 X線は体の表面近くで放射線量が最大となり、体内に入ると少しづつ吸収され減っていく。ところが、重粒子線や陽子線は体の中に入って停止する直前にエネルギーを放出する。そのため標的とするがん細胞にピンポイントで強い照射が可能となる。つまり、がん細胞の位置や腫瘍の大きさを正確に測定し、そこにピークを持っていければ、がん細胞を一気に破壊することが可能となる。

「重粒子線と陽子線の違いは、治療に用いる原子核の違いです。陽子線治療では水素、重粒子線では炭素の原子核を使います。炭素の原子核の質量は水素の12倍ですので、重粒子線の方がより強力ということになります。一方で、陽子線はよりピンポイントでの照射が可能となるため、正常細胞への影響が少なく照射できるメリットがあります」

 しかし、ステージⅠ~ⅡA期の早期肺がんに、これほど強力の治療が必要なのか?

「肺機能が低下している早期肺がんに粒子線治療の優位性が報告されています。間質性肺炎合併例では放射線肺臓炎の発症リスクが高いのですが、粒子線治療によってリスクが大きく減るという報告があります。実際の臨床現場においてもピンポイントX線治療(SBRT)が困難であることを理由に粒子線治療施設に紹介されることが増えつつあります。『手術は嫌』という人を含めて、手術ができず肺機能が落ちている高齢な早期肺がん患者にお勧めです」

 とはいえ、粒子線治療ができる施設は全国で30ほど。希望者がすべて受けられる治療ではない。比較的身近なSBRTの方が腫瘍を追尾して、結果として照射範囲が狭くなることもありえる。興味がある人はまず主治医・放射線腫瘍医に相談することだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」