高市早苗氏まるで総務省の“操り人形” 解釈変更答弁「スルーされた」主張で自らに無能の烙印
象徴的な文言などがまさに丸写し
![事務方に促されるまま棒読みしたというのか(参院総務委で答弁する高市総務相=2015年、当時)/(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/319/868/a71e6a0a1cc32f713a0db4ebce5543ad20230310115854888_262_262.jpg)
放送法の政治的公平性の解釈に関する「行政文書」について、当時、総務相だった高市早苗経済安保担当相は変わらず「捏造」「不正確」と主張し強気だ。安倍政権当時の礒崎陽輔首相補佐官が総務省に解釈変更を働きかけていたことは文書で明らかだが、高市氏は9日の参院内閣委員会でも「私自身が誰かか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り970文字/全文1,111文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】